コムドットとは?
コムドットは現在チャンネル登録者数190万人です。
「地元ノリを全国に」をコンセプトに、幼馴染や昔から仲良しであることを活かした企画や各メンバーの個性あふれるトーク、ファッションセンスにより高校生、大学生を筆頭に大人気になっています。
最近ではフィッシャーズやHIKAKINなどの大人気YouTuberともコラボをしており、破竹の勢いでチャンネル登録者、ファンを増やしています。
今回はそんなコムドットのメンバーが愛用しているブランドについて、メンバーごとに紹介して行きたいと思います!
コムドット メンバー 好きなブランドまとめ
ひゅうが WACKO MARIA(ワコマリア)
WACKO MARIAとは2005年に誕生した日本のファッションブランドです。
2015年には、初の旗艦店「パラダイストウキョウ(PARADISE TOKYO)」を東京・中目黒にオープン。
ひゅうがさんも好きなラッパーの舐達麻さんともコラボしています。
WACKO MARIAの商品はこちらの公式サイトで購入することができます!
また、WACKO MARIAはリーダーのやまとさんも着用しています!
ゆうま STONE ISLAND
STONE ISLANDとはイタリアを代表するカジュアルファッションブランド。機能性とデザインを両立するスポーツウェアを中心としたコレクションを展開しています。
STONE ISLANDの商品はこちらの公式サイトで購入することができます!
STONE ISLANDについてもやまとさんも着用することが多いです。
あむぎり Carhartt
Carharttとは1889年にハミルトン・カーハート(Hamilton Carhartt)がアメリカのミシガン州デトロイトにて設立した、アメリカを代表するワークウェアブランドです。130年以上の歴史があり、デトロイトジャケットやオーバーオール、ダブルニーパンツなどが人気です。
Carharttの商品はこちらの公式サイトで購入することができます!
こちらのあむぎりさんが着用している白のジャケットは、中古ですがこちらのセカンドストリート楽天市場店で購入することができます。

ゆうた PARAGRAPH
PARAGRAPHとは韓国・ソウル発のストリートブランドです。日本では原宿にある「WARP」や「WHO’S WHO gallery 原宿」などで購入することができます。可愛らしいデザインが特徴で、最近とても勢いに乗っているブランドです。
PARAGRAPHの商品はこちらのサイトで購入することができます!
やまと HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)
HYSTERIC GLAMOURとは1984年、北村信彦により設立されたブランドです。1986年には原宿に直営店をオープンし、その後はロンドン、アメリカ、香港などにも展開しています。
60年代などのロックミュージックや芸術、文化のファクターを用いている作品が多いです。
HYSTERIC GLAMOURの商品はこちらの公式サイトで購入することができます。
↑ジーンズ
コムドットメンバー愛用ブランドまとめ
- ひゅうが WACKO MARIA
- ゆうま STONE ISLAND
- あむぎり Carhartt
- ゆうた PARAGRAPH
- やまと HYSTERIC GLAMOUR
また、こちらではコムドットの年収を推定してみた記事や、メンバーがよく行く古着屋などを紹介しています!ぜひご覧ください!